ホイールサイズ 700c のオールラウンダーバイク ”STUFF”
ロードからツーリング、アドベンチャーまで非常に守備範囲の広いモデルです。
フレームセット価格 : ¥140,800-
単色塗装価格:¥22,000-
タイヤサイズ : 700×50 or 650×55
汎用性の高いフレーム設計
発売当初はクロスバイクやコミューター的な要素の強い設計でしたが、数回のモデルチェンジを経て、現行モデルはドロップハンドル前提のグラベルロード的な要素も含んでいます。
パーツアッセンブル次第で、幅広い要求に応えてくれるフレーム設計です。
オンロードもオフロードも
例えば、普段は毎日の足として街なかをスイスイ走り、週末はちょっとタイヤの空気圧を下げて未整地の山道にチャレンジしてみたり。走るフィールドや頻度に合わせて、タイヤの種類も幅広く選べます(700cなら幅50mmまで、650cなら幅55mmまでの設計です。)
国産素材+国内生産
国内で唯一自転車用パイプを製造しているKAISEI社製の「019」パイプセットを使用しています。
古くからランドナーやツーリング車の定番素材として使われる実績ある高級素材です。
022よりも肉薄で軽量な素材を用いて日本時の改革に合わせた寸法で製作された自転車は、誰にでも無理なく自然に乗りこなせるでしょう。
Option(税込)
2色塗り分け : ¥44,000
メッキや艶の有無などのご要望もお気軽にご相談ください。
Geometry & Spec.
![](http://ebscycle.main.jp/201911/wp-content/uploads/2019/11/stuffgeo-700x383.gif)
Size | S | M | L |
---|---|---|---|
a:トップチューブ | 520 | 535 | 560 |
b:シートチューブ(C-T) | 510 | 535 | 560 |
c:ホイールベース | 995 | 1010 | 1036 |
d:リアセンター | 430 | 430 | 430 |
e:シート角 | 74 | 74 | 74 |
f:ヘッド角 | 72 | 72 | 72 |
g:BBドロップ | 65 | 65 | 65 |
適応身長 | 160-170 | 165-175 | 175-185 |
フレーム素材 : クロモリ(Kaisei 019)
フォーク素材:クロモリ(Tange Champion)
ヘッドパーツ:1-1/8
ボトムブラケット:JIS
シートクランプ:31.8mm
シートポスト:27.2mm
ブレーキ:ディスク台座(Flat 140mm or 160mm)
タイヤサイズ:700×50 or 650×55
O.L.D:フロント100mm リア142mm 12mm Thru Axle
FD取付:28.6mm
国産・ハンドメイド
Kaisei社製国産パイプを使用し、経験豊富な職人の手によって京都伏見の工房で製作されています。
力をロス無く伝える芯の通った正確な工作で作られた自転車は、きっと乗る楽しさを感じて頂けるはずです。
ロングライフデザイン
時代に左右されないシンプルなフレームデザインで、スペックよりも快適性や佇まいの美しさ、修理可能であることを意識し長く使い続けて頂けるもの作りをしています。
適正価格
生産を効率化し、ストックを持つことで、少量生産のメリットを活かしつつ可能な範囲で価格を抑えています。
日常使いのものだからこそ同じ価格帯の中でも少しでも良いものを使って頂きたいと考えています。
フレームのみでの販売となります。
パーツの選択・組付けについては販売店にご相談ください。